• 【診療時間】09:00~12:00/14:30~18:30
    【土曜日】09:00~12:00/13:00~15:30
    【休診日】 水曜、日曜、祝日

  • 0547-38-0143

根管治療

根管治療とは?

根管内まで虫歯が進行すると、歯を守るために根の中の細菌を丁寧に取り除いていく必要があります。その後十分に殺菌を行い、薬剤を充填し封鎖します。これが根管治療です。ただ、根管は一人ひとり形が異なったり、根の先が分岐していたりと非常に複雑な構造をしています。

そのため、根管治療は歯科分野の中でも非常に精密なテクニックが必要です。患者さんも歯科医師も根気がいるので、何回かに分けて来院していただく必要はありますが、丁寧に治療を行えば抜歯を避けられる可能性が高まります。

根管治療が必要な症状

虫歯が進行して、
強い痛みがある

神経や血管が通っている歯髄にまで、虫歯が進行すると歯が激しく痛みます。歯を守るためには、細菌に感染した神経を取り除くのが基本的な治療法です(これを抜髄(ばつずい)と呼びます)。抜髄をした後は細菌を丁寧に除去して、根管内を清潔な状態にしていきます。

物を噛んだ時に
痛む

歯根の中には神経が通っているので、細菌感染が広がると炎症を起こし、噛むと痛みが生じます。虫歯以外にも、歯を強く打ち付けるなどの怪我をした際に、神経が壊死して細菌感染が起こることもあります。

歯茎に膿が溜まり、
腫れて痛い

歯の神経が失われると空洞が生じます。そこに細菌が繁殖すると、歯根嚢胞(膿の袋)ができます。特に身体の免疫力が落ちると、腫れたり、痛みが出たりするのが特徴です。

歯茎に
白いできものができる

歯茎にできる白いニキビ状のもの。原因は歯の根の先に膿が溜まっているためです。この状態だと口臭もひどくなります。根本から処置しないと、取り除いても取り除いても膿はすぐに溜まります。

当院が行う根管治療の特徴

「噛めること」を第一優先に治療します

歯を残すことは歯科において一番重視されています。しかし、より広い視点で見てみると、一本の歯を残すために治療を続けることが、患者さんにとっては負担になるケースも存在します。例えば介護現場において、患者さんの歯がぎりぎり残っている状況ならば、身体が元気な内に抜歯を行うほうが良い場合もあります。その理由として、寝たきりの状況では抜歯を行うのは非常に大変だからです。事前に歯を抜いて入れ歯を作製すれば効率的にメインテナンスを続けられます。重要なのは口腔機能の低下による身体の衰えを防ぐこと。当院では出来るだけ歯を残すことを重視しつつも、第一優先にしているのはよく噛めることを考えた治療です。

熟練した技術を持つ歯科医師が治療します

院長は、様々なセミナーに参加し、多くの根管治療(歯内療法)を行ってきた経験と実績があります。そのため、虫歯の進行状況にもよりますが、基本的に当院は保険診療で根管治療に対応しています。

ページトップへ戻る